オスプレイが驚異の粘りを見せたELPを撃破!
オカダはロアを伝家の宝刀で撃沈!
オーカーンはタイチとの大接戦を制す!
KENTAは妙技でYOSHI-HASHIから勝利を強奪!
Bの代表はオカダとオスプレイに決定!
★月額330円!試合詳細&BSコメント、日記も読めるスマホサイト入会はコチラ!!
8月6日(日)、大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)で『ヤマダインフラテクノス Presents G1 CLIMAX 33』第14戦が行なわれた。今大会は大阪府立2連戦の二日目となり、Bブロックの最終公式戦が実施された。
現在、Bブロックはすでに5勝1敗のオカダが決勝トーナメント進出が決定。残り1枠が今大会で決定する。
第1試合はIWGP世界ヘビー級王者のSANADAがDOUKIと組み、NOAHの清宮海斗と若獅子・大岩陵平の越境コンビと対峙。Aブロック公式戦で火花を散らしたSANADAと清宮は、その追撃戦でつばぜり合いを展開。終盤、大岩はSANADAにサイドスープレックスホールドを炸裂し見せ場を作る。だが、DOUKIが清宮をトペ・スイシーダで分断すると、最後はSANADAが大岩をSkull Endで仕留めた。
第2試合は8.8横浜のCブロック公式戦で対峙する石井智宏とマイキー・ニコルスが、それぞれ棚橋弘至、藤田晃生とのコンビで前哨戦を敢行。石井とニコルスは真っ向から意地をぶつけ合う。棚橋が藤田からテキサスクローバーホールドでギブアップを奪った試合後も、石井とニコルスは番外戦を敢行。最終公式戦に向けて火花を散らした。
第3試合は8.8横浜のCブロック公式戦で激突するタマ・トンガとHENAREが、それぞれ天山広吉、ジェフ・コブと組んで前哨戦。タマとHENAREはバチバチの攻防を展開。ベテラン天山も大声援を背に奮闘するも、最後はコブがカウンターのツアー・オブ・ジ・アイランドで料理。試合後、HENAREは荒々しくタマを挑発した。
第4試合は8.8横浜のCブロック公式戦で雌雄を決するエディ・キングストンとデビッド・フィンレーが、それぞれ真壁刀義、チェーズ・オーエンズをパートナーに前哨対決。フィンレーとオーエンズのラフ&テクニックに対し、キングストンと真壁は力強いファイトで対抗。終盤、オーエンズがキングストンをCトリガーで排除すると、最後はフィンレーがINTO OBLIVIONで孤立した真壁を撃沈。試合後、フィンレーとキングストンは静かににらみあった。
第5試合は8.8横浜のCブロック公式戦で激突する鷹木信悟とEVILが、それぞれ内藤哲也&辻陽太&BUSHI、高橋裕二郎&SHO&ディック東郷とカルテットを結成して前哨戦。H.O.Tの狡猾な連携に対し、L・I・Jは鉄壁のチームプレーで応戦。最後は内藤が東郷をデスティーノで沈めた。試合後、EVILはバリカンで鷹木の髪を刈ろうと襲いかかるも、これは未遂に。両者は決戦に向けさらに遺恨を深めた。
第6試合のBブロック公式戦は、YOSHI-HASHI(2勝4敗)とKENTA(2勝4敗)が激突。KENTAは挑発で心理的揺さぶりをかけながら痛めつけていくが、YOSHI-HASHIもひるまず応戦。終盤、KENTAの棒攻撃やローブローを切り抜けたYOSHI-HASHIは、一気にたたみかけ必殺のカルマを狙う。しかし、KENTAは巧みに首固めで切り返し、勝利を強奪した。
第7試合はBブロック公式戦として、KOPW 2023保持者のタイチ(3勝3敗)とグレート-O-カーン(2勝4敗)が対峙。タイチは打撃戦を望むが、オーカーンは拒みグラウンドで圧倒。するとタイチは新たな引き出しを開け、コマンドサンボの技術でオーカーンを攻め込む。厳しい戦いとなったオーカーンだが、最後は執念の肩固めでギブアップ勝ちをスコア。
セミ(第8試合)はBブロック公式戦、3連覇を狙うオカダ・カズチカ (5勝1敗)とタンガ・ロア(3勝3敗)の初シングル。すでに決勝トーナメント進出を決めているオカダは、荒々しい攻撃を繰り出す。するとロアは持ち前のパワー殺法で猛反撃。終盤にはオカダのお株を奪うドロップキックを突き刺し、エイプシットを狙う。だが、回避したオカダは変形のエメラルド・フロウジョンで突き刺すと、レインメーカーでロアを仕留めた。
そしてメイン(第9試合)のBブロック公式戦では、エル・ファンタズモ(3勝3敗)とIWGP USヘビー級王者ウィル・オスプレイ(4勝2敗)の一騎打ち。ジュニア時代からしのぎを削ってきた両雄が、決勝トーナメント進出を懸けて対峙した一戦は、一進一退のハイレベルな攻防に。終盤、ファンタズモは驚異の粘りを見せ、オスカッターやヒドゥンブレードを食らってもカバーを執念のキックアウト。だが、最後はオスプレイがストームドライバー’93で激勝。
決勝トーナメントの残りの1枠をつかんだオスプレイは試合後、「俺が優勝する!」と高らかに叫び、大会を締めくくった。
オーカーン選手の『王宮生活ラジオ』!夏休みSP「ゲストはフランシスコ・アキラ選手(前編)! “一推し”イタリア料理店は「サ〇ゼ〇ヤ」!?イタリア現地のプロレス事情とは?」