NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2013
- 日時
- 2013年1月20日(日) 11:00開場 12:00開始
- 会場
- 東京・後楽園ホール
- 観衆
- 1,950人(満員)
MATCH REPORT
3日連続で開催された『CMLL FANTASTICA MANIA 2013』の最終戦。
第1試合のマキシモvsタイチは、タイチのメキシコ遠征に端を発した遺恨決着戦。タイチにとってマキシモは、自分を丸坊主にした憎き相手となる。ところが、自分からキスをするという予想外の行動に出て、仰天したマキシモから3カウントを奪った。
第2試合は、本邦初となるCMLL式の6vs6イリミネーションマッチ。この一戦は、12人の選手がそれぞれの個性を発揮した好試合となり、スピーディーかつスリリングな展開にファンも大喜び。接戦の末、石井智宏の1人残りで石井組の勝利となった。
第4試合のNWA世界ヒストリックミドル級選手権試合は、<王者>ドラゴン・ロホ・ジュニアと<挑戦者>ラ・ソンブラが驚愕の空中殺法を惜しげもなく連発。どちらが勝ってもおかしくない展開となるが、最後はソンブラがスモールパッケージホールド→変型バックドロップ→エビ固めの流れで新王者に輝いた。
セミファイナルのメキシコナショナルライトヘビー級選手権試合は、攻守が目まぐるしく入れ替わる一進一退の攻防となる。そして、<挑戦者>ボラドール・ジュニアが終盤に畳み掛けるが、<王者>ラ・マスカラの必殺技ラ・カンパーナがさく裂。王座防衛に成功した。
メインイベントは、<IWGPヘビー級王者>棚橋弘至、<IWGP Jr.ヘビー級王者>プリンス・デヴィット、そして今年で30周年を迎えたアトランティスがドリームチームを結成。オカダ・カズチカ&メフィスト&エウフォリアと対決した。
この試合は、3日間の大トリを飾るに相応しい熱戦となり、最後はアトランティスが“伝家の宝刀”アトランティーダでメフィストを料理。その後、今大会に出場した選手たちが勢ぞろいし、アトランティスが「来年もお会いしましょう!」とファンに挨拶した。
RESULT
-
第1試合 20分1本勝負
スペシャルシングルマッチ -
第2試合 時間無制限
トルネオ・シベルネティコ6vs619分41秒 ラリアット→体固め
※石井が残り、青コーナー軍勝利。試合詳細にて各退場順記載。 -
第3試合 30分1本勝負
スペシャルシングルマッチ-
ルーシュ
-
レイ・エスコルピオン
-
-
第4試合 60分1本勝負
NWA世界ヒストリックミドル級選手権試合- (挑戦者)
- (王者)
-
ラ・ソンブラ
-
ドラゴン・ロホ・ジュニア
11分58秒 エビ固め
※ソンブラが新王者となる。 -
第5試合 60分1本勝負
メキシコナショナルライトヘビー級選手権試合- (王者)
- (挑戦者)
14分40秒 ラ・カンパーナ
※ラ・マスカラが王座防衛。 -
第6試合 30分1本勝負
スペシャル6人タッグマッチ