-
SANADA
SANADA
-
- 所属ユニット
- Just 5 Guys
- 身長
- 182cm
- 体重
- 100kg
- 生年月日
- 1988年1月28日
- 出身地
- 新潟県新潟市
- 血液型
- A型
- デビュー
- 2007年3月13日
- 得意技
デッドフォール、Skull End、ラウンディングボディプレス、TKO
- 入場テーマ
- new scenery
- @seiyasanada
- seiya_sanada
- 主なタイトル
優勝歴 -
IWGP世界ヘビー級王座、IWGP USヘビー級王座、IWGPヘビー級タッグ王座、NEVER無差別級6人タッグ王座、WORLD TAG LEAGUE2017、2018優勝
2013年5月から海外遠征へと旅立ち、カナダ、メキシコを転戦して変貌を遂げる。2014年3月の両国大会ではオースチン・エリーズを破って日本人初のTNA X DIVISION王座に輝いた。その後は王者として日米のマットを股にかけて大活躍。アメリカで王座を手放し、同年7月の両国大会ではグレート・ムタに敗れたが勢いは衰えることなく、日米両マットで暴れている。12月の後楽園大会では武藤敬司が保持するWRESTLE-1チャンピオン シップに挑んだものの、王座奪取はならず。2014年4月にW-1退団後、完全フリーとして海外で活動。2014年12月、東京愚連隊参戦をきっかけに日本で本格的に活動開始。大日本プロレスを主戦場とし東京愚連隊、W-1、ZERO1と幅広い活動を展開していた。2016年4月10日、新日本プロレスの両国国技館で行なわれたオカダ・カズチカvs内藤哲也のIWGPヘビー級選手権試合に突如として乱入。オカダにTKOとラウンディングボディプレスを食らわせて内藤の勝利をアシストし、LOS INGOBERNABLES de JAPON加入が明らかになった。
17年1月4日、東京ドーム大会・NEVER無差別級6人タッグ選手権試合で小島&リコシェ&フィンレーの持つベルトに、EVIL & BUSHIと共に挑戦。4WAYのガントレットマッチを制し、第9代王者となる。
翌1月5日、後楽園大会で棚橋&中西&田口に敗れ王座陥落するも、2月11日の大阪大会での激闘を制し、EVIL & BUSHIと共に第11代王者となる。
4月4日後楽園ホール大会で棚橋弘至&田口隆祐&リコシェに敗れ王座陥落。
5月3日福岡国際センターでEVIL & BUSHIと共に奪還に挑み成功、第13代NEVER無差別級6人タッグ王者となった。
6月11日大阪城ホール大会・田口隆祐&ジュース&リコシェをふくめた5WAYマッチ、6月20日後楽園ホール大会・田口隆祐&ジュース・ロビンソン& KUSHIDA、9月10日福島県営あずま総合体育館大会・ロッキー・ロメロ&矢野通&オカダ・カズチカに勝利し、3度の防衛。
12月11日福岡国際センターで開催された『WORLD TAG LEAGUE 2017』決勝戦で、2年連続決勝戦に駒を進めたタマ・トンガ&タンガ・ロア組を下し初優勝。
12月17日後楽園ホール大会でバッドラック・ファレ&タマ・トンガ&タンガ・ロア組に敗れ王座陥落。
18年1月4日東京ドーム大会でEVILとともに、ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.の持つIWGPヘビー級タッグ王座に挑戦。
SANADAがスミスから3カウントを奪取。第79代IWGPヘビー級タッグ王者となった。
2月6日後楽園ホール大会で、オカダ・カズチカ&後藤洋央紀組の挑戦を受けるも、連携技で勝利をおさめ初防衛を果たす。
2月10日エディオンアリーナ大阪大会で、オカダ・カズチカの持つIWGPヘビー級王座に挑戦する。
同年12月9日岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ大会での「WORLD TAG LEAGUE 2018」を制して、2連覇をはたした。(※パートナー:EVIL)
2019年1月4日東京ドーム大会でダックス・ハーウッド&キャッシュ・ウィーラーの持つIWGPタッグ王座に挑戦し、第82代王者となる。(※パートナー:EVIL)
2021年7月11日(日)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ大会でタイチ&ザック・セイバーJr.の持つIWGPタッグ王座に挑戦し、第90代王者となる。(※パートナー:内藤哲也)
2022年2月19日北海きたえーる大会で棚橋弘至の持つIWGP USヘビー級王座に挑戦し、第13代王者となる。
同年3月17日ツインメッセ静岡大会で負傷し、左目眼窩底骨折のためシリーズ欠場。
同年4月9日(土) 両国国技館大会で自身の持つIWGP USヘビー級王座を返上。
2023年3月17日(金)後楽園ホール大会でおこなわれた『NEW JAPAN CUP 2023』準々決勝で内藤哲也に勝利。試合後、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを脱退すると、Just 5 Guysへ電撃加入した。
同年3月21日アオーレ長岡大会で開催された『NEW JAPAN CUP 2023』決勝戦で、デビッド・フィンレーを下し初優勝。
同年4月8日両国国技館大会でオカダ・カズチカの持つIWGP世界ヘビー級王座に挑戦し、第7代王者となる。
★新日本プロレス・スマホサイト(https://sp.njpw.jp)で日記「1番SANADAが好き」(隔週金曜更新)を連載中。
◆主な著作物
・「SANADAスタイルブック『GIFT』」 (リットーミュージック・ムック)
※2021年12月21日発売
・「SANADA」(ベースボールマガジン社)
※2023年5月29日発売