NEW JAPAN CUP 2013
- 日時
- 2013年3月23日(土) 17:30開場 18:30開始
- 会場
- 東京・後楽園ホール
- 観衆
- 2,015人(超満員札止め)
-
第7試合 無制限1本勝負
『NEW JAPAN CUP 2013』決勝戦※オカダがNEW JAPAN CUP 2013優勝。レフェリー|レッドシューズ海野
MATCH REPORT
グラウンドの攻防から、後藤がショルダータックル、アームホイップ、サッカーボールキックで先制。さらに、チンロック、額へのエルボースタンプ、エルボードロップ、チンロックなどで畳み掛ける。
しかし、オカダがエルボースマッシュ連打で巻き返し、低空ランニングフロントキックで逆転。これで後藤を場外へ落とし、鉄柵を悪用して首を攻める。
リングに戻り、後藤がカウンターバックエルボーで逆襲。だが、オカダがフロントハイキックで流れを引き戻し、クロス式ネックブリーカー、クロス式ネックロック、串刺しバックエルボーなどで追い討ちをかける。
苦しくなった後藤は、追走式ラリアットで逆転に成功。そこからミドルキック連射、串刺しニールキック、バックドロップと畳み掛ける。そして、ロープ際でラリアットを浴びせ、オカダを場外へ叩き出した。
場外戦となり、後藤が鉄柵攻撃から串刺しラリアット。さらに、リングへ戻ると、ジャーマンスープレックスホールド、PKで追撃。
しかしオカダは、フラップジャックで流れを変え、コーナー最上段に設置した後藤をドロップキックで場外へ転落させる。さらに、鉄柵攻撃、串刺しフロントハイキックで追撃すると、後藤の両脚を鉄柵に引っ掛け、場外マット上でDDTを敢行。
さらにオカダは、後藤をリングへ戻し、ダイビングエルボードロップからレインメーカーポーズ。そして、レインメーカーを狙うが、後藤に阻止されてヘビーレインへ移行。
次にオカダは、ツームストンパイルドライバーを仕掛けるが、後藤が脱出して追走式ラリアットに行く。これを先読みしたオカダがラリアットをかわし、ドロップキックを放つも、後藤が回避して時間差でラリアットを浴びせる。
ここからエルボー合戦となり、激しい応酬の末に後藤が打ち勝つ。だが、オカダがカウンタードロップキックで逆襲し、レッドインクで捕獲。これを後藤がロープへ逃れると、オカダはもう1回レッドインクを狙う。しかし、後藤が切り返して昇龍結界を極め、野武士固めに移行する。
それでもオカダが粘ると、後藤は地獄車で叩きつけ、レインメーカーをかわして牛殺しを敢行。さらに、後頭部に串刺しラリアットをヒットさせると、雪崩式牛殺しの荒技をさく裂させる。
後藤の攻勢は続き、裏昇天で追撃。そして、昇天の体勢に入るも、オカダが頭部に膝蹴りを当てて脱出。さらに、後藤の突進を受け止めると、リバースネックブリーカーで逆転に成功。
それでも後藤はラリアットを放つが、オカダが回避してドロップキックを発射。しかし、今度は後藤がかわし、後藤式を繰り出す。ところが、オカダが切り返して反対に3カウントを迫る。
続いてオカダはレインメーカーを狙うが、後藤がカウンターで顔面にヘッドバットをお見舞い。そして、再び昇天の体勢に入るが、オカダが背後に着地し、後頭部へショートレンジドロップキックを食らわせる。そして、今度こそツームストンパイルドライバーからレインメーカーをさく裂させ、『NJC』を制した。
COMMENT
オカダ「ええ。自分に」
外道「たまにゃいいや(笑)」
※ 記念撮影
外道「宣言どおりだな? あと一つだ! あと一つでよ! レインメーカー、完全復活だ! 4.7! 両国国技館だ、オイ! 『INVATION ATTACK』によ、史上最強のインベーダー襲来だ! 歴史が変わるぞ! 歴史が変わる一夜だ!!」
オカダ「その歴史が変わる一夜をちゃんとみなさん見逃さないで、両国に何が振りますかね、外道さん?」
外道「カネの雨が降るぞ!!」
——賞金の使い道は?
オカダ「賞金? 全部、外道さんにあげるというわけにもいかないんで。ま、半々で。レインメーカーらしい生活に当てようかな、と。外道さんと半々です」
——3ヶ月という短いスパンでの再戦となりましたが?
オカダ「まぁ、あのチャンピオンの前に立てるのは、俺しかいなかったというだけじゃないですか? それが何ヶ月だろうと。なんなら、去年から1年ずっと続いて、常に俺が前に立ってきた。そんだけ、ボクがズバ抜けているんでしょう。だから、べつに3ヶ月とかいうスパンは気にしてないです。あたりまえです」
※後藤はノーコメント