• 2023.8.29
  • #Media
【プロレスリング・ノアへの武者修行に挑む大岩陵平選手に壮行インタビュー!】なぜ“国内”武者修行を決めたのか? 清宮海斗とのタッグは「呼吸が合う」!さらに「令和闘魂三銃士をブッ倒す」と宣言!

清宮海斗選手の誘いを受けて、プロレスリング・ノアへの武者修行に挑む大岩陵平選手に壮行インタビュー!

デビュー約2年間を振り返るとともに、今回の武者修行へ向けて決意表明!そして今後の野望についても激語り!

撮影/山本正二

スマホサイト会員はコチラから!
★以下、インタビュー序盤を無料公開!

■「これがトップ(当時のIWGP 世界ヘビー級王者)の力か」って身を持って体感しましたし、あの時のダメージっていうのはいまでもハッキリ覚えてます

――さて、大岩選手。2021年8月24日後楽園ホール大会でデビュー戦(対戦相手・藤田晃生選手)をおこない、デビュー約2年で清宮海斗選手と一緒にプロレスリング・ノアへ参戦することとなりました。あらためてこの2年間を振り返っていかがでしたか?

大岩 デビューした年は自分のことで精いっぱいで、なんとか食らいつこうっていう試合ばっかりしてて、まったく周りが見えてなかったですね。でも、ちょっと試合ずつに慣れてきて周りのプロレスラーをセコンドでしっかり見ていくうちに、自分のやりたい試合が固まってきて、清宮さんとノアに行くことを決めました。

――野毛道場での寮生活はいかがでしたか?

大岩 寮生活は大丈夫だったんですけど、とにかく練習がキツかったですね……。入門した時は体重98キロぐらいあったんですけど、デビューした時は90キロまで絞られてました。

――かなり絞られましたね。

大岩 当時は絞ろうなんていう気はなかったんですけど、練習していくうちに自然と絞られていきましたね(苦笑)。

――藤田選手の話ですと、初日から受け身の練習もされていたとのことですが。

大岩 そうですね。受け身はレスリングとまったく違って、レスリングの場合は背中から落ちちゃうと相手に点数が入るのでうつ伏せで落ちる練習をしてたので、そのあたりでかなり戸惑いましたね。あと、ロープワークで背中がアザだらけになりました。

――また、藤田選手と相部屋ということで、おたがい干渉し合うこともなく過ごしやすかったという話も伺いました。

大岩 もう練習がキツくて疲れて寝てばっかりだったので、相手に気を遣う余裕はなかったかもしれないです。

――バスに乗って、全国津々浦々を回る巡業に関してはいかがでしたか?

大岩 バスの中では自分の時間を過ごせて全国いろんなところにも行けて楽しかったんですけど、大会終わっての洗濯はちょっと寝る時間も限られちゃうのでキツかったですね。

――なるほど。また大岩選手もコロナ禍でデビューとなりました。歓声なしの興行から現在にいたるまでの心境の変化などは?

大岩 デビュー戦から歓声がないのが当たり前だったのでそんなに気にならなかったんですけど、去年の(9.6)後楽園ホールで歓声を受けた時に「プロレスラーになって良かったな」ってあらためて思いましたね。なので、また拍手だけの中で試合をしろって言われたら正直寂しいですね……。

――ちなみに、藤田選手は真壁刀義選手、永田裕志選手の付き人をされていたとのことですが、大岩選手はどの選手の付き人をされていたんですか?

大岩 自分は天山(広吉)さんの付き人をさせてもらっていたんですけど、天山さんは自分の試合を見て下さった時は「こうした方がいいよ」とかいろいろアドバイスをいただいて、自分はテンコジが好きでプロレスラーになろうと思ったのもあって嬉しかったですね。

――大岩選手はテンコジ好き!そうだったんですね。

大岩 もともとは深夜のテレビで棚橋(弘至)さんと小島(聡)さんのIWGPヘビー級選手権(2011年1月4日 東京ドーム)を観てプロレスを知って、そこからプロレスを調べていくうちにテンコジが好きになってプロレスラーを目指すようになりました。

――憧れの天山選手からアドバイスで、とくに教訓になっている教えはありますか?

大岩 自分は技を食らうと痛くて下を向いちゃうことが多かったんですけど、それはお客さんにも伝わらないし、「どんなに苦しくても顔は絶対に上げろ」って指導をいただき、痛くても絶対に下を向かないように心がけてます。

――先輩からのアドバイスなどで日々鍛錬を積んできたと思いますが、ご自身のこれまでを振り返ってターニングポイントになった試合はありますか?

大岩 (2021年12.4山梨)鷹木さんとのシングルマッチですね。鷹木さんの強力な技をたくさん食らって、「これがトップ(当時のIWGP 世界ヘビー級王者)の力か」って身を持って体感しましたし、あの時のダメージっていうのはいまでもハッキリ覚えてます。

★無料公開はここまで!
ここからは今回の武者修行へ向けて決意表明!そして今後の野望についても激語り!!
スマホサイト会員、プレミアム会員の方は以下のボタンから、お読みください。

スマホサイト会員はコチラから!


  • facebook
  • twitter

EVENT CALENDAR

2023年12月
  •  大会日程
  •  各種イベント

イベントカレンダー

SHOP
闘魂SHOP
闘魂SHOPプラス
闘魂SHOP水道橋店
シンニチプレミアム
SOUL×NJPW×MID
しんにちコラボラボ
アスマート
MOVIE
新日本プロレスワールド
テレ朝CH_CS
サムライTV
ワープロリターンズ
COLLABORATION
ロリクラほーるど
SPONSOR
かんたん酢
LAWSON ticket
MIC
SSLIVEくろうま
OTHER
CMLL
JAPAN WRESTLING FEDERATION
魚沼市観光協会
新日コレクション
ストロングスピリッツ
新日本プロテイン

チュートリアルを閉じる

試合を観戦したい

下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール / チケット

試合結果をみたい

これまでに開催された試合の結果を確認できます。

試合結果へ

試合の動画を観たい

新日本プロレス公式動画サイトNJPW WORLD(有料)にて新日本プロレスの主要大会を完全配信しております。
また、新日本プロレス45年分のアーカイブから試合映像を観ることができます。

NJPW WOLRDへ

選手に会いたい

選手の握手会や撮影会などのイベントの情報はこちらより確認できます。

NEWS イベント情報へ

選手について知りたい

選手のプロフィールや必殺技、また選手ごとのSNS情報などを確認できます。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

選手プロフィールへ

選手のテレビなどメディア出演情報を知りたい

選手のテレビなどメディア出演情報はこちらより確認できます。

NEWS メディア情報へ

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ

試合のチケットを買いたい

観戦したい大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール/チケットへ

オフィシャルグッズを購入したい

新日本プロレスオフィシャルグッズは闘魂SHOPより購入できます。

闘魂SHOP

ファンクラブに入会したい

Team NJPW(新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ)では新規会員を募集中!
Team NJPWの会員になると様々な特典がいっぱい!
詳しくは以下より確認できます。

ファンクラブページへ

スマホでもオフィシャルサイトを楽しみたい

スマホサイトであれば最新NEWSから大会情報・大会結果がいつでもどこででも見れます。
毎日更新、選手自身が執筆した日記もスマホサイトで購読できます。

スマホ紹介ページへ

新日本プロレス公式プロレスゲーム『プロレスやろうぜ!』

新日本プロレス公式、スマホで遊べるプロレスゲーム!
自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーと対戦しよう!

『プロレスやろうぜ!』

トレーディングカードゲーム『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスレスラーたちのカードを集めて、ネット対戦に挑め!!
パソコン、スマホで遊べる新感覚トレーディングカードゲーム!

『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ